2020年1月8日結果

【人間の行動リベンジ編】難問オセロ 東大王 令和2年1月8日放送分

2020年1月8日結果
Copyright© 1995-2020, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

 

人の行動リベンジ編

1  鏤める
ちりばめる

彫って、飾る、ちりばめるようにして金銀珠玉などにはめ込むという意味。

2  耽る
ふける

一つの物事に熱中する。夢中になる。

3  擽る
くすぐる

皮膚に刺激を与えて、むずむずして笑いたくなる様な気持ちにさせようとする事。

4  算える
かぞえる

物の数がいくつか調べる。

5  仕る
つかまつる

「する」のへりくだった言い方。いたす。

6  刊む
きざむ (刻む)

木や石に文字などをほりつける。

7  捏ける
こじつける

関係のない物事を無理に理由をつけ関係づける事。

8  号ぶ
さけぶ

大声を出して泣き叫ぶ事。大きな声を出し主張する事。

9  唆す
そそのかす

相手がよくない行動をするように、すすめたりおだてたり、さそったりする事。

10  顧みる
かえりみる

過ぎた事、過去を振り返る事。回想する事。

11  翻す
ひるがえす

ひらりと裏を出す。さっとひっくり返す事。

12  右ける
たすける

かばう。手だすけをする。特に神や仏がすくいたすける。

13  貪る
むさぼる

飽きることなく欲しがる。一つの行為を飽きることなく続ける。

14  漁る
あさる

動物がえさや獲物を探し求めること。

15  嘆く
なげく

ひどく悲しむ。悲しんで泣く。悲観ににくれる。現在の状況、最近起こった事態などについて悲しく思う。

16  北げる
にげる

二人の人が背を向けて「そむく・にげる」を意味する言葉。

17   徊う
さまよう(彷徨う)

先に進まず同じところをぐるぐる巡ると言う意味。

18  慎む
つつしむ

出すぎたことや失敗をしないため、自分の行動や言動を抑える事を表す時に使う言葉。

19  尋ねる
たずねる

不明な事などをたどり探し求める事。

20  簇がる
むらがる(群がる)

たくさんの人、動物などが一か所に寄り集まる。群れをなす。

21  絆ぐ
つなぐ(繋ぐ)

断ちがたいつながり。つなぎとめる。

22  禁める
いさめる(諫める)

ある行為を行わせないよう防ぎ止める。差し止めるなどの意味をもつ。

23  催す
もよおす

人々が集まる行事などを行う事。開催する事。

24  瞑る
つむる・つぶる

まぶたをとじる事。

25  恍ける
とぼける(惚ける)

聞かれた事に対し知っていながら、知らないふりをする事。

26  負く
そむく

さからう。負ける。敗れる。

27  恕る
おもいやる

相手の立場や事情を思いやってゆるす事。

28  付える
あたえる(与える)

自分の持っている物を目下の人に渡す。やる。授ける。

29  準える
なぞらえる(准える)・擬える

ある物事を他の物事と同等のものとみなす。たとえる。

30  漲る
みなぎる

水が満ちてあふれるほど勢いが盛んになる。あふれ出るばかりにいっぱいになる。

31  噤む
つぐむ

口を閉じて物を言わない。黙る。

32  悪む
にくむ(憎む)

よくない事、本来あってはいけないこととして許しがたく思って嫌う。他人の言動・行動などに強く不快な感情をいだく事。

※『オセロ盤 角の隠されていた漢字』
1 鏤める 6刊む 27 恕る 32 悪む