令和4年4月22日 小説家 今村翔吾が挑戦【5年生より賢いの?】

挑戦者 小説家 直木賞受賞 今村翔吾さん

 

国語

問題1.正しい漢字はどっち?

A:混ぜる B:交ぜる

答え
 A:混ぜる

【解説】
混ぜる
➡まぜた後 区別できない

例文①「絵の具を混ぜる」
例文②「コーヒーにミルクを入れて混ぜる」

交ぜる
➡まぜた後 区別できる

例文①「大人も子供に交じって遊ぶ」
例文②「身振りを交えて話をする」

5年生 算数

問題2.式の答えは?

0.2×0.3=【

A:6 B:0.6 C:0.06

答え
C:0.06

【解説】
このように計算すると答えを導くことができる。

4年生 社会

問題3.平安時代に使われていたこの履き物の名前は?

A:げた B:わらじ C:ぞうり

答え
 B:わらじ

【解説】
草鞋(わらじ)
主にわらで編まれ、足を固定するひもがある。
鼻緒が裏の最前部にあるため、足指は直接地面につく。
基本的に使い捨てが前提のため、摩耗が激しく耐久性は期待できない
現在の日常においてはほとんど使用されていないが、
祭りなどの装束の一部や、沢登りの標準装備として販売されている。


ちなみに…

下駄(げた)
鼻緒があり底部に歯を有する日本の伝統的な履き物。
足を乗せる木板に「歯」と呼ばれる設置用の突起部をつけ、
「眼」と呼ぶ孔を3つ穿って鼻緒を通したもので、
足の親指と人差し指の間に鼻緒を挟んで履く。


草履(ぞうり)
➡鼻緒を有する日本の伝統的な履き物。
明治以降に洋靴が普及するまで日本で広く使用された。
現代ではビニール素材の軽装草履が普及しており、
夏場の履き物としてよく履かれている。

小学5年生 算数

問題4.円柱を赤い点線で切ったとき、切り口は?


      円柱      

答え
B

【解説】
円柱を赤い点線で切り取ると…

このような切り口ができる。

小学6年生 社会

問題5.江戸時代、日本人によって描かれた
外国人の似顔絵は誰を描いたもの?


 日本人が描いた外国人の似顔絵 


ザビエル              クラーク博士           ペリー

A:ザビエル B:クラーク博士 C:ペリー

答え
 C:ペリー

【解説】
こちらは実際のペリーの肖像画です。

日本人が描いたペリーの似顔絵は、
断片的な情報をもとに描いたものらしく、
異国人に対する恐怖心を反映してなのか、
かなり恐ろしく描かれています。

ペリーとは?
「マシュー・カルブレイス・ペリー」
日本を開国させることを使命として、
1853年と1854年の2度にわたり来日したアメリカ海軍の軍人。

生き物

問題6.YesNoで答えなさい。
ミツバチはハチミツを作るが、スズメバチもはちみつを作れる

Yes または No

答え
 No

【解説】
スズメバチはハチミツを作れない。
ハチミツを作れるのは、ハチの中でもミツバチの仲間だけ。

50万円の問題に挑戦!!

生活

問題7.「R100」と書くマークがつくのはどの製品?

A:アルミ缶 B:ノート C:ペットボトル

答え
B:ノート

【解説】
こちらのマークは「R(再生紙使用)マーク」とよばれる。

Rの横の100という数字は、古紙の割合(%)を示している。
古紙の割合が80%や、70%の物もある。

小学5年生 社会

問題8.名古屋市高知市の降水量グラフ。
高知市はどっち?

答え
 B

【解説】
高知県は、全国で30年間の平均降水量が最も多い県





湿った空気が四国山地にぶつかることで
大雨になりやすく、特に梅雨や台風の時期は降水量が多くなる

100万円の問題に挑戦!!

理科 応用

問題9.植物を分類したとき、属名と果物名が合っているのは?

☜  例えば、ハッサクはミカン科・ミカン属なので、
ミカンの仲間ということになります。

答え
 A:マスカット➡ブドウ属

【解説】
「マスカット」ブドウ属
「キイチゴ」イチゴ属ではなく、キイチゴ族
「ナシ」リンゴ属ではなく、ナシ属である。

300万円の問題に挑戦!!

小学4年生 社会

問題10.施設の中には地図記号が存在するものとしないものがありますが、実際にある地図記号をすべて選びなさい。

答え
 B、D、E、F

【解説】
「幼稚園・保育園」と「水族館」の地図記号は存在しません

もち
小説家の今村翔吾さん、
なんと300万円を見事に勝ち取りました!!
さすが歴史小説家。素晴らしい推理力を発揮されていました。

著作権表示

このページで利用している日本テレビを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。©Nippon Television Network Corporation.

クイズあなたは小学5年生より賢いの?公式ホームページはこちら