松丸くんが作る東大ナゾトレ
一般正解率 68%
問題1.?に入る言葉は?
- ヒント
- 両方の言葉に「ら」が入る
- 答え
- きひん(気品など)
⇩解説⇩
この問題は赤い矢印と青い矢印でそれぞれ表す物語が違うことに気付けるかがポイント。
りんごを食べるお姫様といえば?➡しらゆきひめ
かぼちゃに乗るお姫様といえば?➡しんでれら
これを①②③の順番に並び替えると
?に入る言葉は「きひん」
一般正解率 16%
問題2.?に入るものは?
- ヒント
- 画面の中だけでは解けない。スタジオの中の画像に注目。
- 答え
- ハナ
⇩解説⇩
この問題は黄色の正方形の枠の中に何が入るのか気付く必要がある。まず青い枠の正方形の枠には「%」が入っているので、
●〇〇●〇=「パーセント」
➡黒い部分を読むと「パン」という単語ができる
そして緑の枠の正方形には「#」が入っているので、
●〇●●=「シャープ」
➡黒い部分を読むと「シープ」つまりひつじを表す単語ができる
では、黄色の正方形の中に何の記号が入るかを突き止める必要がある
スタジオの画像をよく見ると…
「タカ」の口元隠しの中に「?」の記号が入っていることがわかる。
●〇●=「ハテナ」
➡黒い部分を読むと?に入るものは「ハナ🌸」
著作権表示
このページで利用しているフジテレビを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。© Fuji Television Network, Inc.