令和4年6月27日 日本の祭りの名前を答えろ【ネプリーグ】

日本の祭りの名前を答えろ

空欄を埋めなさい。

問題1.この祭りの名前は?

答え
ねぶた

【解説】
青森ねぶた祭
青森県青森市で8月2日から7日の6日間にわたって開催される。
毎年200万人の観光客が訪れる。灯りをともした巨大な
灯籠(=ねぶた)を山車にのせて練り歩く華やかな夏祭り。

問題2.この祭りの名前は?

答え
よさこい

【解説】
よさこい祭り
毎年8月9日の前夜祭、8月10日から11日の本祭、8月12日の後夜祭の
4日間にわたって高知県高知市で開催される。四国三大祭りの一つ。
昭和29年、当時の不景気風を吹き飛ばし、市民を元気づけようと行われたのが始まり。

問題3.この祭りの名前は?

答え
だんじり

【解説】
岸和田だんじり祭
大阪府の岸和田市で毎年9月に行われる祭り。岸和田市の人々の手により、
300年以上受け継がれている歴史ある伝統行事。巨大なだんじり(地車)を
勢いよく曳行する点が大きな特徴で、名物となっている。

問題4.この祭りの名前は?

答え
三社

【解説】
三社祭
東京浅草の浅草神社の祭り。現在は5月の第3日曜を最終とする3日間に行われる
江戸・東京の年中行事として名高い。毎年100万人以上の人出が見込まれており、
三基のお神輿が街中を練り歩くことで有名。

問題5.この祭りの名前は?

答え

【解説】
さっぽろ雪まつり
北海道札幌市中央区内の大通公園をはじめとする複数の会場で、
毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典である。雪で作られた大小の像が
中心となるが、すすきの会場を中心に氷像も展示される。
北海道のみならず、日本全国や海外からおよそ200万人もの観光客が訪れる。

問題6.この祭りの名前は?

答え
祇園

【解説】
祇園祭
千年以上の歴史を持ち、7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭)まで
1か月にわたって多彩な祭事が行われる八坂神社の祭礼。日本三大祭りの一つで、
天災を起こす怨霊を鎮めるために営んだ怨霊会が由来と言われている。

問題7.この祭りの名前は?

答え
七夕

【解説】
仙台七夕まつり
旧仙台藩内各地で五節句の一つ「七夕」に因んで毎年行われている年中行事。
例年7月7日の月遅れである8月7日を中日として、8月6日から8日の3日間に
わたって開催される。
毎年200万人以上の観光客が訪れ、仙台市内を彩る笹飾りを楽しむ。

問題8.この祭りの名前は?

答え
阿波

【解説】
阿波踊り
阿波国を発祥とする盆踊り。日本三大盆踊りの一つとしても知られる。
三味線、太鼓、鉦鼓、篠笛などの2拍子の伴奏にのって連と呼ばれる踊り手の集団が練り歩く。
「えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ、躍る阿呆に見る阿呆、
同じ阿呆なら躍らな損々…」と唄われる‟よしこの”のリズムで知られる。

問題9.この祭りの名前は?

答え
竿燈

【解説】
秋田竿燈まつり
毎年8月3日から6日の4日間、秋田県秋田市で開催される。
竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立てて、
額・腰・肩などに乗せ、豊作を祈る。

問題10.この祭りの名前は?

答え
花笠

【解説】
山形花笠まつり
毎年8月5日から7日の3日間行われる山形県を代表する夏祭り。
スゲ笠に赤い花飾りをつけた花笠を手にし、「花笠音頭」に合わせて
街を踊り練り歩く。東北4大祭りと称され、開催期間は100万人近くの人が訪れる。


著作権表示

このページで利用しているフジテレビを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。© Fuji Television Network, Inc.

ネプリーグ公式ホームページはこちら