教科書クイズ
問題1.1543年 鉄砲伝来の地は?(ひらがな)
□□□□□(鹿児島県)
◦室町時代、ポルトガル人が乗った船が漂着。
◦日本に火縄銃がもたらされた場所
- 答え
- たねがしま
【解説】
おさえておきたいポイント◦1543年 鉄砲が伝来
◦1549年 キリスト教が伝来
問題2.正の整数を素数の掛け算で表すこと
何という?(漢字)
□□□□□(計算式)
- 答え
- 素因数分解
【解説】
素因数分解の結果から正の約数やその個数、
総和などを求めることができる。
問題3.日本三大随筆 あと一つは?(ひらがな)
①清少納言「枕草子」
②兼好法師「徒然草」
③鴨長明「□□□□□記」
- 答え
- ほうじょう
【解説】
方丈記は鴨長明による鎌倉時代の随筆。有名な冒頭の一節
原文:「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。」
問題4.この都市の名前は?(カタカナ)
□□□□□(スイスを代表する国際都市)
◦世界保健機関(WHO)など、重要機関が多数ある
- 答え
- ジュネーブ
【解説】
おさえておきたいポイント◦国際連盟➡ジュネーブ
◦国際連合➡ニューヨーク
問題5.アポロ計画を継ぐ月面探査プログラムを
何という?(カタカナ)
□□□□□計画
◦2019年アメリカNASAが発表
◦’25有人月面着陸 ’28 月面基地建設を目指す
- 答え
- アルテミス
【解説】
アルテミス計画とは、アメリカ合衆国政府が出資する有人宇宙飛行計画である。
当初計画では2024年までに「最初の女性を、次の男性を」
月面に着陸させることを目標としている。
問題6.「翼をください」当てはまる歌詞は何?(ひらがな)
「この□□□□□ 翼を広げ
飛んで行きたいよ」
- 答え
- おおぞらに
【解説】
翼をください 歌詞:山上路夫 作曲・編曲:村井邦彦
「このおおぞらに 翼を広げ
飛んで行きたいよ」
問題7.無数の恒星の集まりを何という?(ひらがな)
□□□□□
◦七夕で有名
◦夜空に川のように見える
- 答え
- あまのがわ
【解説】
中国の伝説に、7月7日の七夕の夜は
牽牛と織女が天の川を渡って年に一度だけ会うと言われている。
問題8.この行列を何という?(ひらがな)
□□□□□
◦江戸時代 参勤交代などの際に行われました
- 答え
- だいみょう
【解説】
大名行列とは?
➡大名が公用のために随員を引き連れて外出する際に取る行列のこと。
問題9.この国の名前は?(カタカナ)
□□□□□
◦ボブスレーチームが24年ぶりに冬季五輪出場
◦レゲエ発祥の地
- 答え
- ジャマイカ
【解説】
ジャマイカは中央アメリカ、カリブ海の大アンティル諸島にある
立憲君主制国家で、英連邦王国の一国である。
問題10.部首の名前は?(ひらがな)
□□□□□
- 答え
- しんにょう
【解説】
「しんにょう」がつく漢字一覧
進、通、達、巡、辻、迅、逝、造、道、遇、遭、選、送
述、辺、邊、遥、速、遅、過、週、還、遂、遊、運、連
問題11.抜けている言葉は?(ひらがな)
√2=1.1421356…の有名な覚え方
ひとよひとよに□□□□□
- 答え
- ひとみごろ
【解説】
「ひとよひとよにひとみごろ」とは?
➡「一晩経つごとに桜の花が開いていき、
見頃に近づいていく様子」を表す語呂合わせ
著作権表示
このページで利用しているフジテレビを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。© Fuji Television Network, Inc.