令和4年12月14日 伊沢からの挑戦状【東大王】

伊沢からの挑戦状

問題1.ひらめき問題 次の空欄に入る言葉は?

愛知 =ワンタン   富士山=アスリート
鉢巻き=ウエイトレス うな重=  ?  

A:メロディ B:リズム C:テンポ

答え
C:テンポ

⇩解説⇩
左側の言葉には「いち」「に」のように日本語に直した時の数字が入り、

右側の言葉には「ワン」「スリー」など英語に直した時の数字が入る。


「うな重」の場合、日本語に直した数字は「じゅう」となり、

10」を英語に直すと「テン」になるので、

空欄には「テン」が付く言葉が入る。

つまり答えは「Cテンポ

問題2.ひらめき問題 次の空欄に入る言葉は?

癒し会話 寒い谷間
不足お腹 車  ? 

A:ずっと B:もっと C:やっと

答え
B:もっと

⇩解説⇩
書いてある全ての言葉をひらがなにして、

それぞれの3文字の言葉の真ん中の文字だけを抜く。

癒し会話 … いしかわ

寒い谷間 … さいたま

不足お腹 … ふくおか


矢印の順に読んでいくと、

「いしかわ」「さいたま」「ふくおか」のように、都道府県の名前になる。

「車」の場合、平仮名にして真ん中の文字だけを抜くと「くま」となるので、

空欄に「:もっと」を入れることで「くまもと」になる。

問題3.2画の常用漢字は全部でいくつ?

A:6 B:9 C:12

答え
C:12

⇩解説⇩
2画の常用漢字は全部で12個ある。

この内、「了」と「又」以外は全て小学校で習う漢字である。

※「乃」は常用漢字ではない。

九 七 十 人 二 入

八 力 刀 丁 了 又

問題4.日本初の学校給食のおかずはどれ?

A:玉子焼き B:焼き鮭 C:コロッケ

答え
B:焼き鮭

⇩解説⇩
日本で初めて給食を出したのは山形県の忠愛小学校であると言われている。

当時は貧しく、学校にお弁当を持って来られない子供もいたので、

おにぎりと焼き鮭に漬物を加えた給食が出されていた。

問題5.ひらめき問題 次の空欄に入るひらがなは?

うおば   きん➡➡
かつ➡➡➡ど べん➡➡➡➡➡ ? 

 A:し B:が C:つ

答え
A:し

⇩解説⇩
言葉の間にある矢印の数をひらがなに変換して読むと、

それぞれ言葉が成立する。

うおいち

きん

かつさん


つまりべんごの場合、

空欄に「Aし」を当てはめると、

「べんごし」という言葉が成立する。

問題6.ひらめき問題 次の空欄に入る数字は?

11

A:6 B:9 C:12

答え
B:9

⇩解説⇩
全ての数字を英語に変換する

「ZERO」➡「ONE」➡「EIGHT」➡「THREE」➡「ELEVENとなり、

しりとりが成立していることが分かる。

つまり「ELEVEN」に続く数字は「NINE」となるので、

空欄に当てはまる数字は「9」となる。


著作権表示

このページで利用しているTBSを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。Copyright© 1995-2022, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

東大王公式ホームページはこちら