【魚介類の名前】難問オセロ 東大王 令和2年6月17日 放送分

  • 2020年6月17日
  • 2022年8月24日
  • 東大王

難読漢字『魚介類の名前』

1 青串魚
サンマ(秋刀魚)

秋の味覚。
焼き魚や寿司に用いられる。

2 水松貝
ミルガイ(海松貝)

ミルクガイの別名。

3 琵琶魚
アンコウ(鮟鱇)

ホンアンコウとクツアンコウの2種類いる。
酒の肴として、アンキモがある。

4 銀魚
シラウオ(白魚)

シロウオとは別種。

5 玉筋魚
イカナゴ(鮊子)

小さいものは佃煮にして食べる。
養殖用のエサ。

6 未公開

7 魸
ナマズ(鯰)

うろこは無く、口ひげが4本ある。

8 拳螺
サザエ(栄螺)

巻貝。焼いて食べる。

9 海星
ヒトデ

扁平な星形の五角形をした生き物。

10 海鼠
ナマコ

生食の他、イリコやコノワタに加工される。

11 鯡
ニシン

かっちゃんカズノコ、ニシンの子。

12 青竜蝦
シャコ(蝦蛄)

寿司のネタ。

13 章魚
タコ(蛸)

8本足で、墨を出す。

14 鱒
マス

サクラマス、カラフトマスのこと。

15 墨魚
イカ(烏賊)

10本の腕を持ち、墨を出す。

16 鮲
コチ

最初はオスで、成長するとメスになる。

17 鮇
イワナ(岩名)

アユの塩焼きと同じように、イワナの塩焼きで食す。

18 鰈
カレイ

マガレイ・イシガレイ・マコガレイ・ムシガレイなどがいる。

19 𩸽
ホッケ

焼き魚として食べる事が多い。

20 大口魚
タラ(鱈)

マダラ、スケトウダラ、コマイがいる。

21 大鮃
オヒョウ

肉は美味で、良質の肝油もとれる。

22 鰘
ムロアジ

干物にする。

23 鯏
アサリ(浅蜊)

みそ汁や酒蒸しにして食べる。

24 鯊
ハゼ(沙魚、蝦虎魚)

マハゼを指す事が多い。

25 海虎
アメフラシ(雨虎、雨降)

ナメクジに似て柔らかく「海ぞうめん」とよばれるひも状の卵を産む

26 老海鼠
ホヤ(海鞘)

マボヤとアカボヤは食用。

27 未公開

28 石首魚
イシモチ(石持)

シログチの別名。

29 平鰤
ヒラマサ

夏においしくなる。

30 帯魚
タチウオ(太刀魚)

食用のほか、表皮のグアニンを模造真珠の塗料に利用される。

31 鎗柔魚
ヤリイカ

刺身やスルメにする。

32 未公開