難問オセロ 部首が木・木へんの漢字 編
- 1、材
- 答え:まるた
皮をはいだだけの丸い材木
- 答え:かたどる
物の形を写し取る ある形に似せて作る
「模型」「模倣」
- 3、楽む
- 答え:このむ
他のものより良いと感じる
「行楽」「娯楽」
- 4、朽れる
- 答え:すたれる
おとろえる
役に立たなくなる
「老朽」
- 5、権る
- 答え:はかる
策略をめぐらす
重さをはかる
- 6、槊
- 答え:すごろく
サイコロを振って、出た目に従って升目にある
駒を進めて上がりに近づける盤上遊戯
- 7、楼
- 答え:やぐら
城や屋敷に設けられた高台
- 8、査べる
- 答え:しらべる
探り出して明らかにする
「調査」「検査」
- 9、柘榴
- 答え:ざくろ
ミソハギ科ザクロ属の1種の落葉小高木
最も古くから栽培された果樹の1つ
- 10、栞
- 答え:しおり
本のページに目印をつけるもの
- 11、検める
- 答え:あらためる
正しいかどうか詳しく調べて確かめる
「検挙」「検閲」
- 12、杼
- 答え:どんぐり
カシ・ナラ・カシワなどの
コナラ属樹木の果実
- 13、杜ぐ
- 答え:ふさぐ
隙間や穴にフタをする
通行や流れをさまたげる
- 14、椛
- 答え:もみじ
落葉広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる現象
- 17、杏
- 答え:あんず
バラ科サクラ属の落葉小高木。
別名「カラモモ」酸味が強いのが特徴で
あっさりとした味わい
- 18、果
- 答え:くだもの
食用になる果実。水菓子、木菓子ともいう。
- 19、樵
- 答え:きこり
山林の木を切る人のこと
- 20、梃
- 答え:てこ
弱い力で重いものを動かしたり、
微小な運動を大規模な運動に変換する
物理のこと
- 23、槍
- 答え:やり
長い柄の先に鋭利な刃物を装着した道具
刺突を主目的とする猟具、武器・武具の一種
- 24、案える
- 答え:かんがえる
よく頭を働かせ 調べること
「考案」「思案」
- 25、槎
- 答え:いかだ
材木・竹など浮力を持つ部材を
つなぎ合わせ、蔓などで結び付けた
水上構造物
- 26、樹てる
- 答え:たてる
記録を打ち立てる
木を植える
「樹立」
- 27、杓
- 答え:ひしゃく
水や汁物を掬うための道具。
- 28、棹
- 答え:さお
枝葉を取り去って作った竹の細長い棒
- 29、柔しい
- 答え:やさしい
穏やかで大人しい様
「柔和」
- 30、格す
- 答え:ただす
正しい枠組みに合わせること
「規格」
31、非公開
- 32、機し
- 答え:きざし
物事が起こるきっかけ
「機会」「転機」
- 33、朶れる
- 答え:しだれる
木の枝が垂れ下がること
- 34、梺
- 答え:ふもと
山・丘陸・高地などの下部
- 35、朴
- 答え:すなお
飾り気のない様
「素朴」「純朴」
- 36、柬
- 答え:てがみ・なふだ
手紙、札
著作権表示
このページで利用しているTBSを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。Copyright© 1995-2022, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.