解けて当然!?小中学校の教科書クイズ
問題を紹介しているよ!あなたは何問解くことができるかな?
小学1年生 国語
問題1.童話「おおきなかぶ」一番後ろから引っ張る生き物は?
【 ? 】が ねこを ひっぱって、ねこが いぬを ひっぱって、
いぬが まごを ひっぱって、まごが おばあさんを ひっぱって、
おばあさんが おじいさんを ひっぱって、おじいさんが かぶを ひっぱって—
うんとこしょ どっこいしょ
A:にわとり B:ねずみ
- 答え
- ねずみ
⇩解説⇩
一番うしろから引っ張っていたのはねずみ。
「おおきなかぶ」とは?
ロシア民話の一つ。大きく育った蕪(かぶ)を、みんなの力を
合わせて引き抜くという話。劇の題材にもなることが多い。
小学1年生 音楽
問題2.童謡「ちょうちょう」 空欄に入る動詞は?
A:とんだら B:あいたら
- 答え
- B:あいたら
⇩解説⇩
空欄には「あいたら」という動詞が入ります。
ちょうちょう ちょうちょう なのはにとまれ
なのはに あいたら さくらに とまれ
ちなみに…
「あいたら」は「飽きたら」という意味です。
小学2年生 国語
問題3.書き順1画目は?
- 答え
- A
⇩解説⇩
「ノ」から書き始め、最後は「テン」です。
小学3年生 社会
問題4.老人ホームの地図記号 正しいのは?
- 答え
- B
⇩解説⇩
老人ホームの地図記号
デザインは杖をつくお年寄りがいる施設
2006年 公募により小学6年生の作品を採用
小学4年生 算数
問題5.空欄に入る数字は?
A:46 B:100 C:130
- 答え
- C:130
⇩解説⇩
正しい計算方法
「かけ算」と「わり算」は先で、
「たし算」と「ひき算」は後に計算する。
小学4年生 図画工作
問題6.道具の名称は?
A:バラン B:バレン C:バロン
- 答え
- B:バレン
⇩解説⇩
バレンとは?
木版画の制作において、摺りの際に版木の上に乗せた紙を擦ることで圧をかけ、
版木に乗っている絵の具を紙へと転写させるための摺り道具。ちなみに…
バランとは?
弁当などに入れる、草をかたどった仕切り。
バロンとは?
2002年公開のジブリ作品『猫の恩返し』に登場するイケメン猫。
小学5年生 社会
問題7.日本近海の海流 空欄に入る海流の名称は?
A:対馬海流 B:黒潮 C:親潮
- 答え
- B:黒潮
⇩解説⇩
黒潮とは?
プランクトンが少ない為透明度が高く、
太陽の光が水中で反射しない。
深く青黒い色に見えることが名前の由来。
小学6年生 理科
問題8.微生物の名称は?
A:ゾウリムシ B:ミドリムシ C:ミカヅキモ
- 答え
- C:ミカヅキモ
⇩解説⇩
ミカヅキモとは?
淡水に棲む接合藻の仲間であるミカヅキモ属の総称。
細胞の形状が細長く湾曲し、両端が窄まって三日月のような形状を
呈することからこの名が付いた。水田や池、沼などから採集できる。
中学1年生 英語
問題9.ネズミの英単語「mouse」の複数形は?
A:mouses B:mise C:mice D:mousies
- 答え
- C:mice
⇩解説⇩
ちなみに、パソコンのマウスも単数形ではネズミと同じ綴りとなっている。
中学1年生 理科
問題10.粒子が直径2ミリ以上の堆積岩の名称は?
A:れき岩 B:泥岩 C:砂岩 D:火砕岩
- 答え
- A:れき岩
⇩解説⇩
粒子の直径が2ミリ以上の堆積岩をれき岩という。ちなみに…
中学3年生 数学
問題11.赤い部分の角度は何度?
A:100° B:120° C:140° D:160°
- 答え
- A:100°
⇩解説⇩
緑色の円の弧に対する円周角は中心角の半分となる
という円周角の定理を用いた問題でした。
そのため、360°から160°を引いた200°が中心角となり、
その半分である100°が正解となります。
円周角の定理
円周角=中心角÷2
著作権表示
このページで利用しているTBSを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。Copyright© 1995-2022, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.