東大王2020年5月27日放送分

【身近な疑問&超難問日本語クイズ】東大王 令和2年5月27日放送分

  • 2020年5月27日
  • 2021年3月26日
  • 東大王
東大王2020年5月27日放送分
Copyright© 1995-2020, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
『+』をタップすると解答が表示されます。

身近な疑問クイズ

【第1問】
「鳩が地面をつついている」理由は?
青:口の汚れをとる 赤:匂いを嗅ぐ 緑:小石を食べる
【答え】緑:小石を食べる

鳩は消化を助けるため、胃の中に石や砂を入れて食べた物をすり潰している

 

【第2問】
「つまようじ」に溝が付けられた理由は?
青:滑り止め 赤:大量生産するため 緑:こけしのマネ
【答え】緑:こけしのマネ

昭和30年代 岐阜県高山の楊枝職人が技術を世界にアピールするために溝を掘ってこけしのデザインにした。

 

【第3問】
おでんの「でん」はなにを表している?
青: 赤:豆腐 緑:大根
【答え】赤:豆腐

室町時代おでんは味噌を塗って焼く「豆腐田楽」を指したと言われている。

 

【第4問】
緊急事態の時に使われる「SOS」の意味は?
青:我々の船を救え(Save Our Ship)
赤:他の仕事は中止(Suspend Other Services)
緑:特に意味はない
【答え】緑:特に意味はない

モールス信号を使った際、打ち込みやすく簡単という理由から「SOS」が使われるようになった。

 

【第5問】
「銭湯の壁に絵が描かれる」ようになった理由は?
青:子供を喜ばす 赤:癒し効果 緑:壁の汚れを隠す
【答え】青:子供を喜ばす

「子供に喜んで湯船に入って欲しい」と大正元年(1912年)壁に絵を描いたのが始まり。

超難問日本語クイズ

【第1問】
食事の「おかず」を漢字で表すとどれ?
青:御添 赤:御菜 緑:御和
【答え】赤:御菜

菜には主食に添えられる副食物という意味がある。

 

【第2問】
「しめしめ」の漢字表記はどれ?
青:占め占め 赤:締め締め 緑:閉め閉め
【答え】青:占め占め

占有する、自分のものにするという意味から。

 

【第3問】
「確り」の読み方は?
青:くっきり 赤:はっきり 緑:しっかり
【答え】緑:しっかり

「確」という文字は、「かたい」「間違いがない」という意味から。

 

【第4問】
「潮時」の意味はどれ?
青:適した時期 赤:終わり時期 緑:中間の時期
【答え】青:適した時期

一番良いタイミングのこと。
終わりの時期と間違って使われる事が多い。

 

【第5問】
「猋」は何と読む?
青:つむじかぜ 赤:こがらし 緑:やまおろし
【答え】青:つむじかぜ

犬が群がり走る様子から。

 

【第6問】
「霓」は何と読む?
青:いかずち 赤:にじ 緑:オーロラ
【答え】赤:にじ

ちなみに【極光 】(きょっこう)でオーロラ。