【ひらめきなぞなぞ超難問】伊沢柘司からの挑戦状まとめ【東大王】

  • 2021年10月27日
  • 2022年12月19日
  • 東大王

問題71.「金遣いが大雑把」という意味「どんぶり勘定」の『どんぶり』とは?

A:ざる B:ポケット C:手

この問題は、ノーヒントです。

答え
B:ポケット
【解説】
どんぶり勘定の「どんぶり」とは江戸時代の職人が身に着けていた「腰掛け」または「前掛け」のポケットの事を言います。
このポケットから金銭を無造作に出し入れする様子から『どんぶり勘定』という言葉が生まれたそうです。

問題72.【なぞなぞ】食べ物の好き嫌いが激しい生き物は何?

A:ライオン B:ニワトリ C:カメレオン

答え
C:カメレオン
【解説】
食べ物の好き嫌いが激しい事を「偏食」と言いますね。
「偏食」➡『変色』から連想される生き物という事で『カメレオン』が正解でした。

問題73.「?」に入る言葉は何?
続=芝居 岬=参考 畑=家電 唾=「?」

A:洋服 B:化粧 C:香水

ヒント
左側の漢字は、2つの漢字からできています。
答え
C:香水
【解説】
左側の漢字1文字を2つに分けてから漢字の読みを当てはめます。
「続」➡「糸 売」➡「し ばい」➡『芝居』
「岬」➡「山 甲」➡「さんこう」➡『参考』
「畑」➡「火 田」➡「か でん」➡『家電』
「唾」➡「口 垂」➡「こう すい」➡『香水』

問題74.旅客機の燃料タンクはどこにある?

A:先頭 B:左右の翼 C:胴体中央

この問題は、ノーヒントです。
答え
B:翼
【解説】
飛行機が飛ぶ時、胴体は重力によって下の方に引っ張られ、左右の翼は気流によって上の方に力が掛かります。
その為、翼に大量の燃料を入れ、重くする事によって翼が必要以上に反り返る事を防いでいます。

問題75.岩手県に実際にある島の名前はどれ?

A:がっかり島 B:うっかり島 C:しっかり島

この問題は、ノーヒントです。

答え
A:がっかり島
【解説】
がっかり島は、岩手県宮古市の真崎海岸にある小さな無人島です。
「がっかり島」と名付けられた由来は様々な説がありますが「アワビが取れなくなって、がっかりした島」という一説があります。

問題76.「GRO」というアルファベットが表している果物は?

A:ぶどう B:りんご C:ざくろ

ヒント
「ぶどう」「りんご」「ざくろ」をそれぞれローマ字にしてみよう!
答え
B:りんご
【解説】
「GRO」➡「R」が「GO」の中にある。
R(が)IN(中に)GO(GOの)➡RINGO(リンゴ)

問題77.「?」に入る言葉は何?
たく➡太鼓 さる➡矢 つむ➡風呂敷 する➡「?」

A:そば B:寿司 C:ピザ

ヒント
左側の言葉、それぞれ1文字目に注目!
答え
A:そば
【解説】
左側の1文字目を2回続けて読んで出来た言葉から連想される物が答えです。
「たく」➡「たたく=太鼓」
「さる」➡「ささる=矢」
「つむ」➡「つつむ=風呂敷」
「する」➡「すする=そば

問題78.「?」に入る言葉は何?
大盛り➡県名 ナイロン➡家電 カップル➡果物 線香➡「?」

A:鳥 B:花 C:魚

ヒント
左側の言葉、それぞれ1文字目に注目!
答え
C:魚
【解説】
左側の1文字目をすべて「あ」に置き換えて出来た言葉と関係する物が答えです。
「大盛り」➡「あおもり=県名」
「ナイロン」➡「あいろん=家電」
「カップル」➡「あっぷる=果物」
「線香」➡「あんこう=魚

問題79.「T耳」から連想される身体の一部は何?

A:目 B:鼻 C:口

ヒント
耳を英語に直してみよう!
答え
A:目
【解説】
「耳」を英語で言うと「EAR」
「T+EAR」➡「TEAR=涙」
涙から連想されるのは『目』という事になります。

問題80.【なぞなぞ】
椿と味噌を混ぜ合わせると出来る料理は?

A:米料理 B:麺料理 C:スイーツ

ヒント
「椿」「味噌」をひらがなにして、混ぜてみよう!
答え
B:麺料理
【解説】
椿と味噌をひらがなにして、混ぜ合わせる=並び変えて出来た言葉から連想される物が答えです。
「つばき」+「みそ」=『つきみそば(月見そば)=麺料理

次ページへ続く